Ubuntu 1-2
☆ Ubuntu (Linux)におけるドライブやフォルダー名について

LinuxではWindowsと異なりドライブレターがない。
windows では,C:ドライブや D:ドライブといったものであったが,UNIXではパーティションのごときの表現になる。
例えば,
windows の C:  が /dev/sda
々     D: が /dev/sdb
のごとし。
FHS (Filesystem Hierarchy Standard)という規約(非営利組織Linux Foundationが保守管理)によって管理されている。wiki(”Filesystem Hierarchy Standard”)参照必須です。

現在のFHS(FHS 3.0)では,ディレクトリは以下のようなものとされている。

/      ルートディレクトリ
/bin
/boot
/dev
/etc
/home
/lib
/media
/mnt
/opt
/root
/run
/sbin
/srv
/sys
/tmp
/usr
/var
これらのサブディレクトリにも決められた名称のものがある。

DOSの頃を彷彿とさせるものもあるが「うへ」だね(笑)。